Organization

経営戦略実現に向けた最適かつ機動的な人員配置

中計における4つの戦略、「新たなコアビジネスの創造」「既存ビジネスの抜本的な変革」「更なる社会課題の解決」「経営基盤の確立」を進め、経営・部門戦略を実現するために、当社の成長を支える多様な人材を仲間に迎え、機動的かつ最適な人員配置を継続的に行っていきます。

人材の確保・配置

経営戦略の推進のため、新卒採用およびキャリア採用による多様な人材の確保を積極的に行っています。新卒採用においては、初任給の改定、各媒体への掲載や当社への理解を深めるワークショップの開催を通し、情報発信を強化しています。キャリア採用においては、デジタル分野で高い専門性とマーケットバリューを有する人材をエキスパート職として採用しているほか、入社した人材が持てる力を存分に発揮できるよう、キャリア採用者交流会やメンター制度によるコミュニケーション機会の創出など、オンボーディング施策を拡充しています。

実績:平均継続勤務年数

単位:年 男性 女性
総合職 16.6 9.5
エキスパート職 5.7 3.5
業務職 6.3 14.4

新卒採用

変化の激しい事業環境の中で、ともに当社の未来を担い、「SMFL Way」を体現する、さまざまな個性を持った人材を採用しています。採用活動では、オンラインセミナーの実施や当社への理解を深めるワークショップの開催といった情報発信のほか、社員と学生の接点を増やすことで相互理解を深めています。入社後には社会人およびSMFL社員としての基礎を身に着けるため、OJTのほか、新入社員・若手社員向けに各種研修プログラムを実施しています。また、人事部メンター制度を通して若手社員のビジネススキル習得や課題解決、キャリア形成をサポートしています。人材こそは企業の競争力優位の源泉であり、今後も次代を担う学生を採用できるよう取り組んでいきます。

実績:新卒採用入社人数

単位:年 2023年 2024年 2025年(予定)
総合職 76 64 80
業務職 12 11 20

キャリア採用

当社はリースにとどまらず不動産、航空機リース、環境エネルギー、DX、サーキュラーエコノミー(CE)と事業領域は大きく変化しており、さまざまな知見を持った人材が必要となっております。リース業から始まった当社の事業がここまで多様化したのは、いつの時代も人と社会の課題解決のためにできることを考えてきたからです。人と事業が『Expansion』していくことをキーワードに、これまでさまざまな業界で活躍されてきた方が当社に来てもらうことで、未知の領域へ挑戦し、革新を続けていきます。

実績:キャリア採用入社人数

単位:年 2023年 2024年
総計 74 82
総合職 32 56
エキスパート職 18 14
業務職 24 12