トップメッセージ

SMFLならではの"金融×事業×DX"ソリューションで
「SMFL Way」を実現し、社会価値と経済価値の拡大を目指します。
昨年は、国内外でウィズコロナ下での社会経済活動が進展する一方で、ロシアのウクライナ侵攻は長期化し、各国のインフレに伴う政策金利の引上げや金融引き締めが実施され、為替レートが大きく変動するなど金融市場のボラティリティが高まり、「グレートモデレーション」の時代は終焉を迎えました。また、社会のサステナビリティに対する要請は一層高まりをみせるなど、事業環境は大きく変化しています。
このような状況下、当社は今年度から新中期経営計画(2023 - 2025 )をスタートさせました。気候変動、経済安全保障、地政学リスク、少子高齢化、人権問題、経済格差といった社会課題が山積する中で、持続可能な社会の実現に向けて正面から取り組む企業でありたい。その想いを実行するため、新中計では、社会課題を解決する新たなビジネスの創出や既存ビジネスの変革、新たなコアビジネスの確立を推進し、また、それを実現するため経営基盤の強化により、社会価値と経済価値のオーバーラップに取り組んでいきます。
そして、SMFL グループの総合力を結集し、強みとする金融機能に事業展開とDX を活用することで、SMFL ならではのソリューションやサービスの提供により、お客さまとともに成長する最良のパートナーを目指してまいります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
三井住友ファイナンス&リース株式会社
代表取締役社長 橘 正喜