沿革
| 1963年2月 | 東西興業株式会社(のちの住商リース株式会社)設立 |
|---|---|
| 1963年8月 | 株式会社日本リース(のちのGEフィナンシャルサービス株式会社)設立 |
| 1968年9月 | 総合リース株式会社(のちの三井住友銀リース株式会社)設立 |
| 1969年4月 | 三洋電機クレジット株式会社(のちのGE三洋クレジット株式会社)設立 |
| 1972年8月 | 香港に現地法人を設立 |
| 1980年5月 | シンガポールに現地法人を設立 |
| 1996年9月 | 中国・広州に現地法人を設立 |
| 1996年12月 | 住銀レックス株式会社を設立 |
| 1997年3月 | マレーシアに現地法人を設立 |
| 2003年3月 | タイに現地法人を設立 |
| 2005年5月 | 株式会社ジャストイン・レンテックを連結子会社化 |
| 2007年7月 | 中国・上海に営業拠点を開設 |
| 2007年10月 | 住商リース株式会社と三井住友銀リース株式会社が合併し、三井住友ファイナンス&リース株式会社発足 |
| 2008年12月 | ニチエレ株式会社を連結子会社化 |
| 2009年1月 | GEフィナンシャルサービス株式会社がGE三洋クレジット株式会社を合併 |
| 2009年6月 | エイジェイシーシー株式会社(現 AJCC株式会社)を持分法適用関連会社から連結子会社化 |
| 2009年7月 | ネクスレント株式会社発足(住銀レックス株式会社とニチエレ株式会社が合併) |
| 2010年1月 | 日本GE株式会社がGEフィナンシャルサービス株式会社を合併 インドネシアに現地法人を設立 |
| 2010年11月 | SFIリーシング株式会社を連結子会社化 |
| 2012年6月 | ロイヤルバンク・オブ・スコットランドグループ・ピーエルシーの航空機リース事業を株式会社三井住友銀行・住友商事株式会社と共同で買収し、「SMBC Aviation Capital」として業務を開始 |
| 2012年12月 | 中国・北京に営業拠点を開設 |
| 2013年6月 | 中国・成都に営業拠点を開設 |
| 2013年10月 | 株式会社ジャストイン・レンテックとネクスレント株式会社が合併し、SMFLレンタル株式会社に商号変更 |
| 2014年4月 | 米国・ニューヨークに営業拠点を開設 |
| 2014年12月 | 中国(上海)自由貿易試験区に上海三井住友融资租赁有限公司を設立 |
| 2015年12月 | DMG MORI Finance GmbH を連結子会社化 中国・上海に現地法人を設立 |
| 2016年4月 | 日本GE合同会社(旧 日本GE株式会社)を連結子会社化 |
| 2016年9月 | 日本GE合同会社が株式会社へ組織変更するとともに、SMFLキャピタル株式会社へ商号変更 |
| 2018年10月 | SMFLみらいパートナーズ株式会社を設立(現 連結子会社) |
| 2018年11月 | 株式会社三井住友フィナンシャルグループおよび住友商事株式会社の2社による持分法適用関連会社化 |
| 2019年1月 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社とSMFLキャピタル株式会社が合併 住友三井オートサービス株式会社を持分法適用関連会社化 |
| 2019年4月 | SMBC Aero Engine Lease B.V.を連結子会社化 株式会社アビヅとSMFLみらいパートナーズ株式会社が株式会社SMARTを設立(現 持分法適用関連会社) |
| 2019年7月 | 株式会社マックスリアルティーを連結子会社化 |
| 2020年6月 | SMFL LCI Helicopters Limitedを連結子会社化 |
| 2021年1月 | ケネディクス株式会社を連結子会社化 |
| 2021年7月 | ヤンマークレジットサービス株式会社を連結子会社化 |
| 2022年6月 | SMBC Leasing (UK) Limitedを持分法適用関連会社化 |
| 2022年12月 | Goshawk Management Limitedを連結子会社化 |
| 2023年10月 | 中国・上海の現地法人が上海三井住友融资租赁有限公司を吸収合併 九州キャピタルファイナンス株式会社を吸収合併 |
| 2023年12月 | 中国・北京の拠点業務を中国・広州の現地法人へ移管し集約 中国・成都の拠点業務を中国・上海の現地法人へ移管し集約 |
| 2024年4月 | アミタホールディングス株式会社とSMFLみらいパートナーズ株式会社がサーキュラーリンクス株式会社を設立(現 持分法適用関連会社) |
| 2024年12月 | Aravest Pte. Ltd. を連結子会社化 |
| 2025年3月 | 株式会社シーアールイーを連結子会社化 |