価値創造プロセス
価値創造プロセス
当社では、社会価値の創造と経済価値の拡大が企業活動の源泉となる経営資本の充実につながると考えています。
従来の強みである「金融」機能に、新たに培った「事業」「DX」を掛け合わせ、社会課題の解決に取り組むことで新たなビジネスチャンスを創出し、経済価値を生み出し、社会の持続的な発展に貢献していきます。
SMFLグループが培ってきた強み
当社グループは、お客さま、パートナー、地域社会とのつながり、社員、財務基盤等の強みを発揮することで、着実に成長してきました。現在、2030年目標の実現に向けてこれらの強みのシナジーを追求するとともに、両株主であるSMFGと住友商事との連携を通じて、持続的な成長と企業価値向上を目指します。
培ってきた基盤・知見 お客さま、パートナー、地域社会、株主とのつながり

強み
- 60年超の歴史で培ってきたお客さまとの強固な信頼関係、パートナーとの密接なリレーション
- 両株主(SMFG・住友商事)の幅広い顧客基盤やグローバルネットワーク
- 従来の強みと新たな強みを掛け合わせた「金融×事業×DX」のソリューション力
2030年に向けた強化策
- 「幅広い金融機能を持つ事業会社」の強みを追求し、社会課題の解決に挑戦
- 現場が一体となったデジタル技術の利活用によるDX人材の育成
人材 プロフェッショナル人材、専門人材、デジタル人材とそれを応援する組織・制度

強み
- 多様性豊かな人材が活躍する組織および企業風土
- お客さまの最良のビジネスパートナーとしてのプロフェッショナル人材
- 自律的な社員のチャレンジと成長を応援する企業文化
2030年に向けた強化策
- 幅広い部門における専門人材の積極的な採用・育成
- 配属の多様化による専門人材やグローバル人材のキャリア形成支援
- 「社員のチャレンジと成長を応援する企業」を掲げ、人材の育成、チャレンジする組織・風土の醸成に注力
サステナビリティ 持続可能な社会の実現に資するソリューション

強み
- 太陽光、風力、水力などの再生可能エネルギーによるCO2フリー電力の発電を推進
- サステナブル関連ビジネスの積極的な推進
- 事業を離れた社会課題解決への取り組み
2030年に向けた強化策
- カーボンニュートラルに資するソリューションの強化
- サーキュラーエコノミーの実現に向けた本格的な事業展開
財務 強固な資金調達基盤と高い信用格付

強み
- 両株主(SMFG、住友商事)との強固な資本関係と資金調達基盤
- 有力な金融機関との継続的かつ安定的な取引関係
- 資本市場(社債市場やCP市場等)に機動的にアクセスできる体制
- 高い信用格付
2030年に向けた強化策
- 投資家層の拡大を目的とした、開示情報の充実やIR活動の強化
- 資金調達の多様化による財務資本のさらなる強化
