 
				
								顧客より返却されたリース物件の査定・国内外への売買を通じて、資源循環型ビジネスの拡大に注力。
								また設備投資を検討する企業に、会計財務面・経営面を考慮した最適なソリューションを提供。
								顧客の経営課題に対して、多様なファイナンス商品を駆使した提案を実施しています。
								加えて社内における営業支援や、新規ビジネスの開発、ITを活用したサービス展開する部門など、社内外に向けた様々な専門部署で構成されています。
							
 
							
								省エネ機器のリースなど、環境エネルギー分野に特化した部門です。太陽光、風力、地熱などの国内外の再生可能エネルギー発電事業及び、発電事業の運営管理。省エネ補助金支援や太陽光PPAを推進しています。また出資やファイナンスといった金融サービスの提供にとどまらず、パートナー各社と共同で行う発電事業へも参画することで、お客さまやビジネスパートナーの「脱炭素化」をサポートしています。
							
 
							
								商業施設やホテル、物流施設など不動産関連におけるリース・ファイナンスをはじめ、多様なソリューションの提供・開発に取り組んでいます。
								
								また不動産デベロッパーと協働し、不動産開発なども行っています。2024年4月には、不動産ブランド「NEWNO(ニューノ)」シリーズの6物件目として、オフィスビル「NEWNO浅草」が開業しました。
							
 
							
								航空機・船舶関連の投資家向け取引や、関連会社であるSMBC Aviation Capitalなどの複数の会社経営に関わる管理・統括・資金調達も実施。国内のみならずグローバルなビジネス展開を行っているため、語学力も求められる部門です。
								2024年度より、本邦投資家ビジネスの強化・推進を目的にした「投資ビジネス推進部」を新設しています。
							
 
							
								グローバルビジネス拡充を目的とした、海外拠点の経営管理業務、グローバル取引の企画立案、推進支援等を行っています。
								
								各国における法律や税制等の専門知識を一つひとつ身につけながら課題と向き合うことを通して、世界のビジネスシーンを舞台にしたダイナミックな業務を経験することができます。
							
 
							
								デジタル/データ活用分野には、AIエンジニア、データサイエンティスト、アプリケーション/Web開発者、カスタマーエクスペリエンス人員などのエキスパート職が多数在籍。
								それぞれの専門家が各部門のプロフェッショナルと連携することで、各種業務の合理化や効率化を進めるとともに、社外へのビジネスサービスを積極的に展開しています。
							
 
							
								当社の経営を担う部署と、全社の情報システムの開発・運用ならびに各取引に付随する事務支援を行う部署。
								大きく二つの部署により構成されています。
								
								全社横断的な仕事を行うバックオフィス部門として、経営課題の解決に向けた各種分析や、施策の企画立案力が求められます。
							
 
							 
  
      革新と挑戦を共に、
未来へ共に。