お客さまが選定した設備を当社がリースする、最も標準的なリース取引です。
 
				
						あらゆる企業に、リースをはじめとするさまざまな金融サービスや金融の枠を超えた各種スキーム・ サービスを提供。
						全国にネットワークを展開し、大企業から中堅・中小企業に至るあらゆる顧客層の総合窓口として、課題に対する解決の方策をコーディネートしています。
						お客さまの顕在ニーズはもとより潜在ニーズも引き出し、最適なソリューションを提案します。
					
								あらゆる設備の導入について、
さまざまなファイナンススキームの中から最適なソリューションを。
							
お客さまが選定した設備を当社がリースする、最も標準的なリース取引です。
設備を当社が購入し、お客さまに長期・分割払いで販売します。
低廉なリース料と利用期間に応じた設備投資を実現するリース取引です。
お客さまの所有する設備を活用した資金調達スキームです。
メーカー・販売会社さまとタイアップし、機器の販売に際してファイナンスを提供します。
お客さまがリースを利用することでSDGsに貢献できるリース取引です。
役務提供( 工事請負やソフトウェア提供など )や売買にかかる代金をお客さまに代わってお支払する取引です。
手形債権・売掛債権を、当社がノンリコースで買い取ります。
お客さまの現地法人と当社との間で、国境を越えた延払取引を行います。
当社現地法人の所在する地域において、現地通貨建のリース・延払取引を行います。
						企業の経営課題や社会課題に資するさまざまな商品やサービス・スキームを提供するとともに、サーキュラーエコノミー(CE)に関する新規事業の開発をはじめ、中古機械販売、設備・プラント処分を展開しています。
						従来の 3 R の取り組みに加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、さまざまなソリューションを通じて、資源を有効活用しながら付加価値を生み出します。
					
								リースならではのトレーサビリティを駆使し、
サーキュラーエコノミーの事業化にチャレンジしていきます。
							
お客さまの不要となった機械・設備などを買い取ります。また、中古機械・設備購入を希望されるお客さまに販売します。
プラントの解体工事・設備の撤去作業から、不要となった機械・設備の再販・再資源化までワンストップで提供します。
生産過程や販売活動で発生した全ての排出物を Web上で一元管理するASPサービスです。
業務分析、リスク診断、ICTを活用した廃棄物管理まで、幅広いサステナビリティ業務を代行するサービスです。
							※1 SMARTでのお取り扱いとなります。
							※2 サーキュラーリンクスでのお取り扱いとなります。
						
 
  
      革新と挑戦を共に、
未来へ共に。